バックパッカー1分で出来る割れ対策!飛行機に割れ物を預けるときの梱包方法 機内持ち込みに液体入れられないから預入荷物に入れなきゃダメだけど、割れそうで怖いなあ。なんかうまい方法がないかな。こんな疑問に答えます。ガラスの割れる原因は曲げと衝撃。このふたつを踏まえて梱包方法を考えました。 2019.03.24バックパッカー
マレーシア【おすすめ店舗あり】マレーシアのコタキナバルでバイクをレンタルする方法 マレーシアのコタキナバルでバイクをレンタルしたい!でも、どうやってレンタルしたらいいのかな。いいお店とか、気をつけることとか全部教えて欲しい!こんな疑問に答えます。この記事ではコタキナバルでバイクを借りる方法、お店、気をつけることを全部まとめました。 2019.03.06マレーシア
バックパッカー【図解あり・英語苦手でもOK】海外から日本へポストカードを送る方法 旅行に来ました。仲良しな友達や家族にポストカードを送ってみたい!値段や送り方を教えて欲しい!こんな要望に答えます。ポストカードの書き方を写真付きで解説します。そして、ポストカードはどこでも売っている、コンパクト、貰うととても嬉しいの3つの点お土産に最適です。 2019.03.03バックパッカー
北海道夏の知床五湖は自然と野生動物にあふれていた【行き方・注意点】 北海道旅行をしたいんだけど、札幌や函館のような定番以外のところも行ってみたい。広大な自然を味わってみたい!どこかオススメありませんか?こんな疑問に答えます。おすすめは知床です。アクセスの良さ、食べ物の美味しさ、年中楽しめることが決め手です。 2019.03.02北海道
キャンプ【解決策もあり】キャンプが疲れる理由は2つだけです キャンプ好きだけど疲れるな。せっかくキャンプ用品を揃えたし活躍させたいんだけど、やっぱ面倒だな。こんな悩みに答えます。その理由は持ち物が多すぎるからです。この記事ではキャンプが疲れる理由と、対策として私が勧める「ダサキャンプ」について説明をします。 2019.02.25キャンプ
フィンランドツアーは非推奨!フィンランドのオーロラ観察に最高の条件を大公開 フィンランドでオーロラが見たい!写真も撮りたい!でも、どうやって見たらいいんだろう?とりあえずツアーに参加すればいいの?教えて!こんな疑問に答えます。オーロラを観察する場所ははイナリ湖がおすすめで、ツアーに参加するのは非推奨です。理由を解説していきます。 2019.02.23フィンランド
タイ【実体験】タイ・バンコクでバイクをレンタルする方法 タイ・バンコクでバイクをレンタルしたいけど、初めてだから不安です。簡単にやり方を教えてほしい。こんな疑問に答えていきます。日本で準備すること、おすすめのお店、覚えておく注意点をまとめました。簡単にツーリングできることが分かってもらえるはずです。 2019.02.18タイ
キャンプ【良キャンプ場】犬山アウトドアベースをレポート 愛知県西部でキャンプ場を探しています。犬山アウトドアベースってどんなところですか?経験者の方にどんな感じか教えて欲しいです。こんな疑問に答えます。施設が充実しているため、初心者におすすめなキャンプ場です。予約必須なので注意してください。詳細を解説していきます。 2019.02.17キャンプ