この記事では、旅行好きの大学生彼女に贈りたいプレゼントをまとめました。
- 彼女にプレゼントを贈りたいけど、なにを送ればいいんだろう?
- どうせ贈るなら喜んでほしいし、使ってほしい!
こんな悩みを抱える方に向けて記事を書きます。
特に、ゆったりとしたおしゃれな旅行が好きな彼女をお持ちの彼氏さんに、この記事を読んで欲しいです。
彼女へのプレゼント選びって難しいですよね。
何を贈ったらいいか分からないし、がっかりされても嫌だ。
できれば、彼女が友達に自慢しちゃうくらいのものを贈りたい。
こんな悩みを解消するために、今回は旅行好き彼女を持っていた僕が、実際にあげて喜ばれたプレゼントを3つ紹介します。

同時に、微妙な反応だったものも教えます。
僕の失敗を糧にしてくれ・・・
この記事で分かる、旅行好き彼女に贈るプレゼントのポイントは以下の3つ。
- ハンドクリーム含む化粧品はNG
- 可愛い小物がいい
- 合わせやすいアクセサリーもオススメ
この記事を読んで、彼女さんを喜ばせてあげましょう。
自慢の彼氏とか言われちゃったりするかも。
それでは、解説していきます。
旅行好きな大学生の彼女に贈りたいプレゼントはなに?
贈りたいプレゼントの前に、がっかりされてしまったプレゼントを紹介します。
がっかりされたプレゼント
それは「ハンドクリーム」です。
良さそうな感じがしますが、ハンドクリーム含む化粧品は好みがあります。
肌に合わないなど、体調面でも悪影響がでる可能性も。
完璧に彼女の好みがわかっていれば別ですけど、避けたほうが無難と言えるでしょう。

贈ったハンドクリームがほぼ使われずに置いてあるのを発見した。
イマイチなものを贈ったなと反省。
貰ったジェラピケのハンドクリーム、香りは凄い好みでいい香りなんだけど、浸透力がイマイチ・・・なんだろう、先に化粧水とか塗っておいてから保護として塗る乳液みたいな使用感。潤ってる感があんまり無いのが残念無念😔😔
— ✩Kai✩ (@ccop86) February 8, 2018
贈りたいプレゼントの条件
そして次は、大学生の彼女に贈りたいプレゼントは何か解説します。
- ハンドクリーム含む化粧品はNG
- 可愛い小物がいい
- 合わせやすいアクセサリーもオススメ
ハンドクリーム含む化粧品はNG
上でもお話ししたように、化粧品は各々の好みや体質で合わない場合があるので、避けましょう。
可愛い小物がいい
女性は旅行先でもおしゃれに気を使うので、可愛い小物なんかいいですね。
むしろ、旅行先だからこそ、おしゃれに気を使うかも。
自分じゃ買わないけど、貰ったら嬉しいものってありますよね。
そんなものが贈れたら素敵。
大学生の彼女でしたら、可愛い「キャラもの」なんてのもアリ。
合わせやすいアクセサリーもおすすめ
アクセサリーは女性が喜ぶプレゼントとして定番です。
旅行好きな彼女に贈るアクセサリーは、落ち着いていて主張の弱いものがオススメ。
旅行は荷物が限られていておしゃれをしにくいですが、落ち着いたアクセサリーはどんな服装にも合わせられます。
旅行好きな大学生の彼女にプレゼントしたいもの3選
さあ、本題です。
旅行好きな大学生の彼女にプレゼントしたいものを3つ選びました。
- コンタクトケース
- ラゲージタグ
- ネックレスなどのアクセサリー
コンタクトケース
コンタクトケースは無難になりがちです。
コンタクトを買うときに付いてくる白のプラケースで、充分機能を果たしているのでわざわざ自分じゃ買わないから。
そこに目をつけて、かわいいコンタクトケースを贈るのがオススメ。
彼氏に誕生日プレゼントもらた♡♡
— さよ (@sayo_10) November 13, 2016
可愛いよー!!メガネケースとコンタクトケース!!可愛い! pic.twitter.com/qf86I3uYZD
キャラものが好きな彼女さんだったらこれいいですね。
これはちょっとキャラもの過ぎるって方は、シンプルなものを。
コンタクトの方はメガネも持っているはずなので、同時にメガネケースもどうぞ。
例えば、marimekkoによる北欧産のデザインは女性人気抜群です。
ラゲージタグ
ラゲージタグもほぼ役に立ちませんが、旅行している感が出ますし、おしゃれ度もアップ。
機能性なんてなくていいんです。
機能的なのは自分で買うので、貰って嬉しいものは「心踊るもの」。
下のラゲージタグは、有名な女性向け旅行情報誌「ことりっぷ」が出しているもの。
有名どころの商品とあって、ハズさないでしょう。
ことりっぷ公式HPでかわいい小物を探すのもいいですね。
ただ、ことりっぷのHPから買うと送料がかかるので、Amazonなどで買いましょう。
ネックレスなどのアクセサリー
コレは定番ですね。
シンプルなものが服装に合わせやすくてヨシ。
ネックレス贈ったことあるから、もう贈れない。どうしよ。
大丈夫です、女性は何個ネックレス持ってても上手に使い分けるので、前贈ったものとはデザインの違うものを送りましょう。
ネックレスは20本くらいあって、季節やTPOにより着け替えています。
カラー診断でプラチナなどのシルバー系が似合うと知り、
顔がくすんで見えるイエローゴールドは着ける頻度が少なくなってきました。
愛着があるのは同じデザインが無いユニークなものですが、色石だったり大きめだったりするので、コーディネートが限られます。
通勤時に多用しているのは、どんな服にも合わせやすいオーソドックスでシンプル、年代を問わない普遍的なダイヤやパールですね。
いつでも買おうと思えば買えるものや、いらないかな?と迷うものなら、買わない方がいいと思います。出典:Yahoo知恵袋
下のクローバーのネックレスはシンプルかつ可愛くて、大学生の彼女さんに贈るにはいい感じですね。
同時に絶対必要になる、アクセサリーケースも一緒に贈ると親切。
旅行好きな大学生の彼女には、かわいいものを贈りましょう
さて、この記事でわかった、旅行好きな大学生の彼女に贈るべきプレゼントの条件は以下の3つ。
- ハンドクリーム含む化粧品はNG
- 実用的かつ可愛い小物がいい
- 合わせやすいアクセサリーもオススメ
そして、具体的なオススメ商品は下のものでした。
- コンタクトケース:ディズニー コンタクトケース
- ラゲージタグ:ことりっぷ ラゲージタグ
- ネックレスなどのアクセサリー:四葉のクローバーネックレス
彼女へのプレゼントに悩まれている彼氏さん。
ぜひ、この記事を参考にして、彼女さんを喜ばせてあげてください!

コメント