【ジャスミンタイ四谷店】上品なタイ料理を食べるならココ。口コミとレビュー紹介

ジャスミンタイ四谷店Travel

四谷周辺で上品にタイ料理を食べるなら「ジャスミンタイ四谷店」がオススメです。

本格的すぎるタイ料理店は万人受けしない味付けのこともありますが、ジャスミンタイは日本人の口にもよく合います。

食べログも3.73と高評価。

最初に結論
  • 公式ホームページ→ジャスミンタイ
  • ジャスミンタイはタイ国商務省認定レストラン。タイにも認められるおいしさ。
  • 本格的なタイ料理が食べられる。ただ、辛さとスパイス控えめで日本人の口にもあう。
  • ランチメニューは日替わりで約1,100円〜と少し高め。その他メニューも少し高価格帯。
  • 落ち着いた雰囲気で家族連れやデートに良さそう。飲み会には不向き。
  • paypayなど各種電子マネー使用可能
  • ディナーなら予約した方が無難かも

2022年2月時点での情報です。

ジャスミンタイ四谷店のメニュー

メニューはとても豊富でたくさん選択肢があります。

ランチメニューは日替わりで用意されていて、どれを選ぶか悩ましいところですね。
例えば土日祝日のランチメニューは以下の通りです。

土日祝日のランチメニュー
  • タイ焼きそば:1,430円(この記事で紹介!)
  • チキンバジル炒め:1,430円
  • タイチキンライス:1,430円
  • トムヤムクンラーメン:1,320円
  • 蟹のカレー炒め:1,870円
  • 海老のカレー:1,870円
  • グリーンカレー:1,320円
  • シーフードチャーハン:1,320円

すべてにデザート、スープ、生春巻き(平日はサラダ)が付きます

平日のランチメニューや単品もの、ドリンクはホームページを参照してください。

  • ジャスミンタイ メニュー表

休日ランチの「タイ焼きそば」を食べてみた感想

ジャスミンタイ四谷店

休日ランチのAセット、タイ焼きそばです。いわゆるパッタイのことかな。焼きそばから反時計回りに具たくさんスープ、生春巻き、タピオカミルクです。

焼きそばは平打ちでもちもちとした食感。生のニラがエスニック感を出しています。ただ、スパイスが効いていて食べにくいということもなく、日本人の口によく合っています。

スープはタイっぽくなく良くも悪くも食べやすいスープ。セロリ、人参、きくらげなどがたくさん入っていて満足感が高いです。健康にも良さそう。

生春巻きはクセがなく食べやすかったです。生春巻きはベトナムっぽいですが、実はタイでもポピュラーな食べ物。きゅうり、人参、サラダ菜などが入っていて、サラダをライスペーパーで巻いたものというイメージです。

タピオカミルクは甘すぎずすっきりとした味わいで食事のシメに最適。甘いタピオカミルクを想像していると拍子抜けするかもしれません。

ジャスミンタイ四谷店の口コミ

ジャスミンタイ四谷店の基本情報

ジャスミンタイ四谷店
  • 住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1−17 後藤ビル 1F
  • 四谷駅から歩いて4分、四谷三丁目駅から歩いて10分程度
  • 電話番号:0353-68-1091
  • 営業時間(ランチ):11:30~15:00(L.O.14:30)
  • 営業時間(ディナー):17:00~23:00(L.O.22:00)
  • まん延防止等重点措置期間(〜2022年3月6日までの予定)21:00閉店
  • 定休日:年中無休
  • 駐車場:なし
  • 予約サイト:食べログPayPayグルメ” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>PayPayグルメ

コメント