マレーシアジャングルで宿泊。グヌンムル国立公園の行き方を経験者が解説 皆さん探検は好きですか?私は探検の未知の世界へいく感覚が大好きです。探検といえば「ジャングル」ではないでしょうか。この記事では、日本からもアクセスの良い熱帯雨林であるマレーシアのグヌンムル国立公園についての情報を解説します。 2019.05.21マレーシア
キャンプ【合計1.1万円】初めてのキャンプで買うべき5つの道具 キャンプを始めたい初心者です。道具って何を揃えたらいいかな?ちょっと調べただけでも何万とするテントとかあるんだけど・・・本当に必要なの?教えて!こんな疑問に答えます。テントは5,000円くらいのやつで十分です。初心者用キャンプセット5つを考えてみました。 2019.05.20キャンプ
ノウハウ【見分け方解説】ハードロックカフェのTシャツなどは偽物だらけです ハードロックカフェのTシャツや帽子を買おうと思います。フリマとか古着屋で見かけるんだけど、本当に本物?偽物って全く価値がないと思って大丈夫?見分け方をなど教えて欲しいです。こんな疑問に答えます。登録商標マークの有無を見るのが最も手っ取り早いです。 2019.05.19ノウハウ
ノウハウ【結構快適】漫画喫茶での宿泊ってどうなの?料金、快適さ等を解説 漫画喫茶やネットカフェで泊まるってどんな感じなの?料金は?快適さは?危なくない?全部教えて!こんな疑問に答えていきます。横になれる程度のスペースが確保してあり結構快適です。料金も2,000円程度とお安い。注意点や疑問点に答えていきます。 2019.05.18ノウハウ
バックパッカー【オフライン地図】旅行でGoogleMapが超便利な7つの理由 旅行先でGoogleMapが超便利な理由7つを解説していきます。7つとは、目的地へのナビ、お店や施設の情報の閲覧、電車やバスの時刻表や路線図の閲覧、オフライン地図、ホテル検索、マイマップの作成、お気に入り場所の保存です。この記事で全て解説していきます。 2019.05.17バックパッカー
ノウハウ【mac】SDカードの中身を削除したのに空き容量無しの解決法 SDカードの中身を削除したのに、空き容量が増えない!PC上でデータを消して空にしたはずのSDカードを使っても、カメラの撮影可能枚数が0のまま・・・原因と解決策を教えて欲しい!こんな疑問に答えます。解決方法は「ゴミ箱を空にする」です。解説していきます。 2019.05.16ノウハウ
キャンプ【まあまあ】岩手県のキャンプ場「玉川野営場」のレビュー 岩手県でオススメのキャンプ場をおしえてください。無料または安価で、過ごしやすいところだと嬉しいです。教えてください。こんな疑問に答えます。玉川野営場が基本無料でオススメです。芝生のサイトでキャンプもしやすいです。どんなキャンプ場か解説していきます。 2019.05.15キャンプ
Life【影響なし】休学って人生に悪影響?やり方や就活への影響を解説 毎日講義とサークルで充実しているけど、少しの期間休学して何かにチャレンジするのも捨てがたい。休学すると就活とかで不利になるの?こんな疑問に答えます。結論は「真っ当な理由があれば影響しない」です。私自身、休学は就活へ影響しませんでした。休学の仕方も解説します。 2019.05.13Life
英語【洋楽オタクが解説】洋楽では英語力はつきません【勉強法紹介】 英語の勉強をしようと思っています。音楽が好きだから、洋楽を聴いて勉強します!でもそれってどのくらい効果あるのかな?経験者の方、教えて!こんな疑問に答えていきます。洋楽では英語は上手くならないと言うのが結論です。その理由と、私が実際に効果が出た勉強法を解説します。 2019.05.12英語
ノウハウ【道の駅・公園等】ホテル以外に宿泊する方法とマナー【貧乏旅】 貧乏旅をしているのですが、宿泊費を削っていきたいです。道の駅や公園で泊まるって話はよく聞きますが、法的に大丈夫なの?詳しく教えてください。こんな疑問に答えます。道の駅で泊まることはグレーゾーンですが、大丈夫です。他にもホテル以外の宿泊先を紹介します。 2019.05.08ノウハウ
岩手県【写真あり】奇跡の一本松へのバス・車でのアクセス方法 東日本大震災の震災遺構を自分の目で見たいです。奇跡の一本松にはどのように行けばいいですか?教えてください。こんな疑問に答えます。奇跡の一本松へはバスか車で行けます。震災遺構としてそのまま残っている建物もあり、感慨深いです。仮設住宅に住んでいる方もまだいるようです。 2019.05.07岩手県