青森県【路面凍結無し】5月の酸ヶ湯温泉のレビュー【混浴以外もあり】 ゴールデンウィークに青森県に行きます!酸ヶ湯温泉に行きたいんだけど、雪が心配。あと、混浴以外のお風呂もあるのかな?教えて!こんな疑問に答えていきます。ゴールデンウィークでは路面凍結の心配なないでしょう。また、性別別のお風呂や女性用の湯浴み着もあります。 2019.05.05青森県
キャンプ【写真あり】福島県の無料キャンプ場「水林自然林」のレビュー 福島県でオススメのキャンプ場を教えてください。無料の場所で、綺麗なところだとなお良いです。よろしくお願いします。こんな疑問に答えていきます。福島県の「水林自然林」が最強です。無料、綺麗、直火OKなどとキャンプに欲しい条件が揃っています。 2019.05.03キャンプ
コラム全部収集は不可能!?ハードロックカフェのピンズ総まとめ 自分へのお土産に悩んでいます。あまりかさばらないもので、かつご当地感があるやつがいいです。そして世界中で買えるもの。何かないですか?そんな疑問に答えます。ハードロックカフェのピンズがおすすめです。コレクション性がある、様々なデザインがある、かさばらないとお土産にぴったりです。 2019.05.02コラム
愛知県【写真あり】ヒルトン名古屋「和室スイート」のレビュー【最高】 名古屋に旅行にいきます。奮発して良いホテルに泊まりたいのですが、ヒルトンってどうですか?高いお金を払って微妙だったら嫌なので、体験談を聞きたいです。結論は、最高でした。ヒルトン名古屋の和室(ジャパニーズ)スイートに泊まったので、写真付きでレビューしていきます。 2019.05.01愛知県
台湾イモトと安室ちゃんが出会ったお店は台湾の蛇料理屋! 台湾旅行でどこに行くか悩んでいます!テレビやドラマに出てきたお店とかもいいなあ。どっかない?こんな疑問に答えます。例えば、イモトと安室ちゃんが出会ったお店は台北の蛇屋です。他にも孤独のグルメ、千と千尋の神隠し、有名youtuberのロケ地にも台湾は使われています。 2019.04.29台湾
台湾【最新版】台湾で最も効率よくお得に両替する方法【クレカ】 台湾でお得に両替する方法を知りたい!台湾は現金が強い国だと聞いたので、いくらか現金を持とうと思います。当然ですが、出来るだけ損はしたくないです。お得な方法を教えてください!こんな疑問に答えます。結論は、クレカのキャッシングです。ここではやり方を説明していきます。 2019.04.27台湾
台湾【図解あり】猫空の行き方と台湾式の美味しいお茶を飲む方法 台湾旅行の計画を立てているんだけど、のんびりする日も欲しい!猫空ってところがお茶をゆっくり飲めることで有名みたい。行き方とかオススメのお店とか教えて欲しい!こんな疑問に答えていきます。猫空は動物園駅からロープウェイで行けます。ゆったりお茶を飲むのに最適なお店も紹介します。 2019.04.25台湾
台湾4泊5日の台湾旅行で使った費用のまとめ【安くするコツも公開】 台湾旅行に行きたいんだけど、予算はどれくらいかな。換金するお金の目安にしたいな。ついでに安く済ませる方法も教えて欲しい!こんな疑問に答えていきます。予算は5万円、現地には1日3000円(833台湾ドル)程度持っていけば良いです。安く済ませるポイントは飛行機代と宿代です。 2019.04.24台湾
台湾台湾の猫村、猴硐(ホウトン)の遊び方まとめ【台北、九份の近く】 台湾の観光スポットで猴硐(ホウトン)ってところがあるって聞いた!猫がたくさんいる村なんだよね。どんな感じの村なんだろう。行き方とか遊び方を教えて欲しいなあ。こんな疑問に答えます。この記事では、ホウトンへの行き方や遊び方等を自分の経験を交えて解説します。 2019.04.23台湾
台湾【写真あり・実体験】台湾の台北をレンタルバイクで走る方法と注意点 台湾でバイクに乗りたい!事前準備は何が必要かな?オススメのお店はある?あと、注意点なんかも教えて欲しい!こんな疑問に答えていきます。注意して欲しいのが、国際免許が通用しない国であるということです。その他必要な準備、オススメのお店、注意点も解説していきます。 2019.04.22台湾
ノウハウシャンプー類のアメニティは持ち帰れ!【旅行に最適な大きさ】 旅行に持っていくシャンプー類は100均とかで小さなボトルを買って詰め替えていけばいい?それでトラベルポーチに入れていけばいいのかな。もっといいやり方ある?教えて!こんな疑問に答えます。旅行用の洗面用具はアメニティ類一択です。理由を説明していきます。 2019.04.17ノウハウ