人はなぜ海外旅行をするのか。
- 異国の文化に触れる
- ローカルな食事を楽しむ
- 自然を満喫する
色々ありますが、「出会い」を求めて海外旅行に出る方も多いです。
海外旅行は同性・異性ともに出会いに溢れています。
しかも、現地人だけじゃなくて同じ日本人との出会いも多いです。
僕は海外旅行の旅行先で出会った人と連絡先の交換をして、日本に帰った後でも連絡を取り合っている方がいます。
この記事は、「出会いたいなら海外旅行をしろ!」という内容です。
出会いを求めている方はぜひ読んでいってください。
あなたの人生に一生関わる人と出会えちゃうかも。
海外旅行は「出会い」だらけ!素敵な友人・異性をゲットする方法
海外旅行って出会いだらけなんです。
ただ、ちょっとしたコツがあります。
僕の経験から、海外旅行で出会うための上手な方法を解説していきます。
日本人との出会いが欲しい!
- 国内旅行より海外旅行の方が出会いやすい
- 一人旅の女性は難易度が激高か激低のどちらか
- 一人旅の男性と同性どうしの2人組は友達になりやすい
国内旅行より海外旅行の方が出会いやすい
海外旅行に慣れていない人は、不安だったり寂しい思いをしている人が多いです。
なので、思い切って話しかけると結構友達になれます。
● 僕が出会った事例
大学生の女性二人組がどの駅で降りたらいいかよく分からなかったみたいで、不安そうに相談してたので話しかけました。
それから電車に乗っている間だけですが、雑談して時間を潰しました。
一人旅の女性は難易度が激高か激低のどちらか
難易度なんて言い方は失礼かもしれませんが、この通りです。
一人旅している女性は、旅行に慣れまくって不安なんて一切ない方も多いです。
一方、何となく癒しや出会いを求めて一人旅している女性もいます。
出会いやすいのは後者です。
● 僕が出会った事例
星空観測の現地ツアーに参加したときに日本人の女性と話すようになりました。
ツアー中は一緒に行動して、翌日も行動を共にし、連絡先を交換しました。
一人旅の男性は友達になりやすい
一人旅の男性は僕のように出会いを求めて旅をしている方も多いので、友達になりやすいです。
下に一例を挙げますが、挙げだすとキリがないくらい、一人旅の日本人男性と仲良くなることは多いです。
● 僕が出会った事例
公園の受付で順番待ちしているときに、ひとり旅中の男性と仲良くなりました。
その後、現地ツアーに一緒に参加したり、ご飯を一緒に食べて連絡先を交換しました。
外国人との出会いが欲しい!
- 外国人が集まる飲み屋やバーに出かける
- 海外の現地ツアーに参加する
飲み屋やバーに出かける
飲み屋やバーに出かけましょう。
お酒を飲めば隣の方とも結構仲良く慣れたりします。
僕は出会いを求めてバーに行くことはないですが、もしバーに行ったら現地の方と話すことがあります。
ちなみに、ドイツのオクトーバーフェストは超友達作りやすいです。
参考 【ドイツ】オクトーバーフェストに参加する方法を全部公開
海外の現地ツアーに参加する
海外の現地ツアーに参加すれば、他の国の旅行者の方と話すことが可能。
ツアーでのバス移動などで隣になった方と話せば、すぐ仲良くなれます。
海外旅行で出会いが欲しい人向け、声のかけ方
声をかけるには、タイミングも重要です。
街中で突然話しかけると、変な人だと思われます。
- 自分か相手が困っているとき
- 共通の何かをしているとき
自分か相手が困っているとき
自分か相手が困っているときは、話しかける理由が明確なので声をかけやすいですね。
困っている人がいたら是非助けてあげてください。
自分が困ったときは、周りの人に声をかけると意外と快く助けてもらえます。
話しかけるきっかけさえ作ったら、あとは食事に誘うなり何なりすればいいですね。
共通の何かをしているとき
同じツアーに参加したり、同じイベントに参加していると、声をかけやすいです。
出身地とか、ツアーやイベントの感想を話せば間違いない。
積極的に自分から外に出れば、出会いを獲得するチャンスがいくらでも転がっています。
まとめ:海外旅行は出会いの宝庫でした
この記事でわかることは以下の2つでした。
- 海外旅行は簡単に出会えます
- 海外旅行でで会いたい人向け、声の掛け方
相手が日本人でも外国人でも、話の入り口は天気と出身地の話が定番です。
出会いも旅の醍醐味の一つです。ぜひ外に出て、素敵な出会いを見つけてください。

コメント