たった1ステップ!旅マニアが培った旅行プランを決めるコツを大公開

計画バックパッカー

この記事では、一年の半分以上は旅行をしている僕が、旅行プランを決めるコツについて解説していきます。

  • 旅行先としていきたいところはあるけど、プランが決まらない
  • いっそのこと、誰かに決めてほしい

このように、旅行のプランを決めるのが苦手な方に向けて記事を書きます。

特に、ツアーじゃなく、個人手配で観光地巡りがしたい方に向けて記事を書きます。

旅行のプランを決める時間って、正直もったいないですよね。
正解があるわけでもないですし、考えても不安が解消されるわけじゃない。

だけど、大丈夫です。

世界20ヶ国以上を旅して、今でも年間半分以上は旅に捧げている僕が、旅行のプラン作成の悩みを解消します。

この記事では以下の2つが分かります。

  • 旅行プランはツアーを参考にする
  • 旅行プランはざっくりとだけ決める

ぜひ、この記事を読んで、無駄に旅行プランに悩むことを無くしてください。

それでは、解説していきます。

旅行プランを決めるコツを大公開

計画

旅行プランの立て方はたった1ステップだった!

実は旅行プランを決めるのはたった1ステップでいいんです。

それは「ツアーを参考にする」です。

例えば、パリに行くことを考えてください。

目指すはエッフェル塔、ヴェルサイユ宮殿、モン・サン・ミッシェルなどなど、メジャーな観光地。
でも、どれがどこにあるのかもよく分からない。

ここで、HISなどの旅行会社のツアーを見てみましょう。
HIS フランスツアー

このサイトを見ると、ちょうどパリから主要な観光地を巡りつつモンサンミッシェルまで行くツアーがありました。

パリ→シャルトル→トゥール→モンサンミッシェルというルートです。

この道順をそのまま採用すれば、間違い無いです。
ほら、旅行計画が立てられちゃいました。

旅行プランはざっくり決める

旅行プランはざっくりと余裕を持って決めるのがオススメ。

行きたいところって、旅行先で見つかることも多いんです。

なので、ツアーの道順をそのまま辿りつつ、日程は少し緩めにしましょう。

そうすれば、現地で見つけた素敵なカフェにも気軽に入れますね。

旅行プランを決めたら、宿と交通手段の確保

ホテル

ざっくりと旅行プランが決まったら、次は宿と交通手段の確保です。

個人手配は各種の予約もしなくちゃいけないのが面倒ですね。

ただ、これも心配ありません。簡単です。

交通手段の確保

飛行機の予約は、まずスカイスキャナーを見て下さい。
このサイトで目的地を入れて、飛行機を予約したらいいです。
最安値の航空券が簡単に分かります。

次に確保したいのは、現地での電車やバスですね。心配不要です。
観光地から観光地に行く電車・バスだったら、いくらでも本数があります。
パリくらいメジャーな場所だと、予約の方法を解説してあるブログがいくらでもあります。
例 . パリの長距離バスの予約

宿の確保

宿は、地下鉄や電車、バスの駅の近くなら、正直どこでもいいでしょう。
メジャーな観光地なら公共交通機関が充実しています。
エクスペディアから決めちゃいましょう。

ただ、あんまり安い宿だと不快な思いをするので、ある程度のクオリティの宿を選ぶコツをお教えしておきます。

404 NOT FOUND | TABIGATE-タビゲイト-
旅行とキャンプの総合情報

個人旅行はツアーを参考にしよう

旅行

僕がこの記事でお伝えしたかった、旅行計画を決めるコツは以下の2つ。

  • 旅行プランはツアーを参考にする
  • 旅行プランはざっくりとだけ決める

旅行プランが決まらないと悩んでいる方。

ぜひ、その悩みを少なくして、時間を有効に使って下さい!

おすすめ  2枚でOK?バックパッカーが実際に持つ旅行用クレジットカード

おすすめ 【保存版】無料でファーストクラスを目標に、陸マイラーを始めよう

 ブログランキング・にほんブログ村へ
バックパッカー
\ シェアしてね /
じゃこをフォローする
TABIGATE-タビゲイト-

コメント