Travel2022年4月上旬に佐渡島をツーリングしたのでレポします 2022年4月8日、9日に1泊2日で佐渡島にツーリングをしに行きました。佐渡島でスーパーカブ110ccをレンタルしました。海岸線をできるだけぐるっと一周して約220km走りました。冬季は通行止めとかあるので気を付けてください。 2022.05.23Travel国内
Travel2022年のGWで北海道ツーリングしたのでレポします 2022年のゴールデンウィークに北海道ツーリングをしました。雪は道路脇にありますが、しっかり除雪されているので走行には問題ありません。知床峠は雪で通行止めになりました。その他注意点や観光地情報などを実体験より紹介します。 2022.05.08Travel北海道
Lifeメトロポリタン美術館展(東京・国立新美術館)の混雑具合などレポ! 東京の国立新美術館で2022年2月9(水)から2022年5月30(月)で開催している、メトロポリタン美術館展に行ってきました。 基本情報から混雑具合などレポします! 最初に結論 公式HP:メトロポリタン美術館展開催場所:国立新... 2022.02.23LifeTravel東京都
Travel【2021年版】新潟の観光列車Shu*Kuraで日本酒を楽しもう 新潟の日本酒をテーマにした観光列車、Shu*Kuraに乗車の料金などをまとめます。実際に乗車した感想としては、お酒好きには最高の列車でした。車内販売の日本酒もあるし、海沿いを走るので景色も最高。カップルで来てもよし、夫婦で来てもよし。もちろん一人でも十分に楽しめます。 2021.05.09Travel国内新潟県
国内【へべれけ達よ】越後湯沢駅に直結「ぽんしゅ館」で100種以上の酒を飲む【集え】 新潟県 越後湯沢駅にある「ぽんしゅ館」で日本酒をドリンクバーのように飲んできました。この記事では、アクセスの方法からどんなシステムなのか、どんなお酒が飲めるのかを画像付きで紹介していきます。 2020.07.27国内新潟県
Travel【キャンプ無しでもOK】スノーピーク本社を満喫したのでレポートしていきます。 スノーピーク本社(ヘッドクォーター)に行ってきたので、レポートします。ショップとミュージアムがあり、キャンプ無しでも十分に楽しめるところでした。燕三条は他にも行きたい場所があるので、合わせて紹介していきます。 2020.07.27Travelキャンプ新潟県
愛知県【純烈など初心者向け作品】あいちトリエンナーレ2019の音楽・映像作品5選 今回は初心者向けにあいちトリエンナーレの音楽映像パフォーマンス作品を5つランキング形式で紹介します。この記事では、過去4回開催されたあいちトリエンナーレに全出席している僕が、純烈などの分りやすい芸術作品を5つ選んでみました。 現代美術の第一歩として楽しんでください。 2019.06.16愛知県
岩手県【写真あり】奇跡の一本松へのバス・車でのアクセス方法 東日本大震災の震災遺構を自分の目で見たいです。奇跡の一本松にはどのように行けばいいですか?教えてください。こんな疑問に答えます。奇跡の一本松へはバスか車で行けます。震災遺構としてそのまま残っている建物もあり、感慨深いです。仮設住宅に住んでいる方もまだいるようです。 2019.05.07岩手県
青森県【馬だらけ!でもない】尻屋崎で自然の中で生きる馬に会いに行こう 青森県で穴場な観光地を探しています。下北半島の尻屋崎ってどうですか?馬がいないとの話も聞くけど・・・。実際に行った感想を教えて欲しいです。こんな疑問に答えます。尻屋崎はとても満足できた観光地です。馬も見られました。下北半島の観光地と合わせて尻屋崎を紹介します。 2019.05.06青森県
青森県【路面凍結無し】5月の酸ヶ湯温泉のレビュー【混浴以外もあり】 ゴールデンウィークに青森県に行きます!酸ヶ湯温泉に行きたいんだけど、雪が心配。あと、混浴以外のお風呂もあるのかな?教えて!こんな疑問に答えていきます。ゴールデンウィークでは路面凍結の心配なないでしょう。また、性別別のお風呂や女性用の湯浴み着もあります。 2019.05.05青森県
愛知県【写真あり】ヒルトン名古屋「和室スイート」のレビュー【最高】 名古屋に旅行にいきます。奮発して良いホテルに泊まりたいのですが、ヒルトンってどうですか?高いお金を払って微妙だったら嫌なので、体験談を聞きたいです。結論は、最高でした。ヒルトン名古屋の和室(ジャパニーズ)スイートに泊まったので、写真付きでレビューしていきます。 2019.05.01愛知県