台湾【写真あり・実体験】台湾の台北をレンタルバイクで走る方法と注意点 台湾でバイクに乗りたい!事前準備は何が必要かな?オススメのお店はある?あと、注意点なんかも教えて欲しい!こんな疑問に答えていきます。注意して欲しいのが、国際免許が通用しない国であるということです。その他必要な準備、オススメのお店、注意点も解説していきます。 2019.04.22台湾
フィンランド超爽快!フィンランド・ロヴァニエミで犬ぞりをする方法 フィンランドで犬ぞり体験をしたい!どこでできるんだろう。やっぱりすごく寒いのかな。体験談が聞きたい!こんな疑問に答えます。ロヴァニエミでやる犬ぞりは顔が凍るほど寒いですが、とても爽快でおすすめです。オーロラ旅行にセットでどうぞ。 2019.04.01フィンランド
ドイツ【真似してください】弾丸旅行!ヨーロッパは4日間の休みで楽しめます ヨーロッパに旅行に行きたいんだけど、長い休みが取れない。頑張って4日間の休み。4日間の弾丸旅行じゃ満足に遊べないのかな?経験者の方、教えてください。こんな疑問に答えます。結論は「4日あれば超満足」です。4連休でドイツまで行った私の実例とともに解説します。 2019.03.27ドイツバックパッカー
マレーシア【おすすめ店舗あり】マレーシアのコタキナバルでバイクをレンタルする方法 マレーシアのコタキナバルでバイクをレンタルしたい!でも、どうやってレンタルしたらいいのかな。いいお店とか、気をつけることとか全部教えて欲しい!こんな疑問に答えます。この記事ではコタキナバルでバイクを借りる方法、お店、気をつけることを全部まとめました。 2019.03.06マレーシア
フィンランドツアーは非推奨!フィンランドのオーロラ観察に最高の条件を大公開 フィンランドでオーロラが見たい!写真も撮りたい!でも、どうやって見たらいいんだろう?とりあえずツアーに参加すればいいの?教えて!こんな疑問に答えます。オーロラを観察する場所ははイナリ湖がおすすめで、ツアーに参加するのは非推奨です。理由を解説していきます。 2019.02.23フィンランド
タイ【実体験】タイ・バンコクでバイクをレンタルする方法 タイ・バンコクでバイクをレンタルしたいけど、初めてだから不安です。簡単にやり方を教えてほしい。こんな疑問に答えていきます。日本で準備すること、おすすめのお店、覚えておく注意点をまとめました。簡単にツーリングできることが分かってもらえるはずです。 2019.02.18タイ