キャンプ

【本音で言います】Amazonベーシックの8人用テントを買ったので、レポートするよ

Amazonベーシックの8人用テントを購入したので、レポートしていきます。公式サイトには説明が色々書いてありましたが、使ってみてわかる利点・欠点があるので、購入を考えている方は参考にしていってください。
キャンプ

DODのコットを比較した結果、僕は「これ」を選びました

DODのコット3種を比較して、僕は「バッグインベッド」を選びました。今回は、どれを購入するか迷っている方に向けて、性能の比較表とバッグインベッドの商品レビューをしていきます。
釣り

“カニに迫る”は真実か。マルキュー「パワークラブ」でチヌフカセをしてみたよ

こんにちは。釣り歴10年オーバー、じゃこと申します。メインの釣り方はチヌのフカセ釣り。釣りのたびに試行錯誤を繰り返していくうちに、ある商品にたどり着きました。それが「マルキュー / パワークラブ」です。「カニにせまる釣れっぷり」との自信満々...
キャンプ

コストゼロでキャンプの虫問題を解決!蚊取り線香を増設する!

夏キャンプの永遠のテーマ、虫対策についてです。蚊取り線香を立てる方も多いと思います。この記事では、コストゼロで蚊取り線香の台を簡単に作る方法を紹介していきます。快適な夏キャンプを楽しんでください。
キャンプ

アルコールバーナーの何がいいのか!?TR-B25でもっとキャンプを楽にする!

トランギアのアルコールバーナー「TR-B25」のレビュー記事です。似たようなアルコールランプが色んなメーカーから出ていますが、自分の持っているギアと適したのを使うと、快適なキャンプを楽しめますよ。
Travel

【簡潔に解説】Googleレンズとは何?使い方は?旅行にも便利だから紹介するよ

「物体にカメラを向けてスキャンし、物の正体を見破る」SF映画にはこんなシーンがよくありますよね。ファイナルファンタジーでも、正体不明な敵に対して「ライブラ」を使って名前や弱点、能力などを見ます。そんな映画やゲームの世界で出来ることが、近年で...
アメリカ

シカゴでディープディッシュピザを食べるならGiordano’s

シカゴでディープディッシュピザが食べたい!どこで食べたらいいのかな?おすすめ教えて!こんな疑問に答えていきます。シカゴでもディープディッシュピザを食べるのにオススメなのが、圧倒的に「Giordano's」。ぜひ美味しいディープディッシュピザを楽しんでください。
アメリカ

【閉店】20ドル以下。ニューヨークで安くステーキを食べるのにオススメのお店

ニューヨークでステーキを食べたい!でも、50ドルも払ってられない。安く楽しみたい!こんな思いの方は多いはず。だって、僕がそうだったから。僕は高級店の半額以下の20ドルほどでステーキ食べてきたので、情報を共有しましょう。この記事を読めば、ニューヨークで安くステーキを食べられます。
アメリカ

【最新版】ロッキーステップの行き方や様子を紹介

映画「ロッキー」が好きだから、ロッキーステップに行きたい!行き方や実際どんな感じなのか、経験者に教えて欲しい!こんな疑問に答えていきます。ロッキーステップはバスかUberで簡単に行けます。この記事を読めば、ロッキーステップ関連の疑問は全て解消されます。
アメリカ

【注意点も教える】シカゴ・オヘア空港から市内へのアクセスの方法

この記事では、シカゴ・オヘア空港から市内への移動手段について解説します。オヘア空港から市内へのアクセス方法を知りたい。こんな疑問に答えていきます。オヘア空港から市内は直通電車で1時間程度です。この記事を読めば、オヘア空港からの移動の心配も吹き飛ぶはず。
Life

【レビュー】トラベラーズノート愛好家が魅力と使い方を紹介

この記事は、トラベラーズノートを3年間旅行のお供にしている僕がその魅了を語ります。トラベラーズノートが気になるんだけど、使用感どんな感じかな?こんな疑問にも答えます。素敵な手帳を使えば、あなたの旅や日常もより素敵なものになるはず。それでは、解説していきます。